今の現代社会は車社会でもありガソリンさえ入れればどんな場所でも行けちゃう車ですが、やはり長距離などを過ごすなら車の乗り心地などは気になりますよね!(自分はかなり気にします!他人の車に乗るときはありませんが!)
そこで今回はファミリーカーで最近マイナーチェンジを実装したトヨタのシエンタを例にしてシエンタの長距離ドライブした時の疲れはどうか?長距離運転には向いているかを調べて行きたいと思います。
トヨタのシエンタとは?ざっくり紹介!
まずトヨタのシエンタとはざっくり紹介すると初代シエンタが2003年に登場し全長4mを少し超える3列目シート付きのファミリーカーとして発売されたコンパクトミニバンになってます。
この初代は2015年まで生産されたロングセラーモデルとなっており価格帯も相待って人気モデルでした!そこからマイナーチェンジ前の2代目モデルが登場しこれが衝撃的なもので奇抜で派手なモデルが登場しました。
初代シエンタが結構地味な感じだったのでガラリと変わり高校デビューのような?変わり方でしたがこれが意外にも多くの人に受けデザインで買う人や、7人乗りだけではなく中央にマルチユーストレイを備えた6人乗りが登場し7人まで使わない人のニーズに合ったり、高い燃費性能を誇るハイブリッドモデルもラインナップに加わったため大衆車の座を獲得しました!
当時は守りのトヨタがすごい攻めてきたと話題になりその後の他の車種でもその攻めのデザインを起用していってます!
そしてその奇抜なフルモデルチェンジから三年の時がたち、エクステリアやインテリア共に変更され今の現行モデルであるマイナーチェンジが行われました!このマイナチェンジでは、障害物を検出して自動ブレーキをかける安全装備のインテリジェントクリアランスソナーや歩行者検知器のToyota Safety Senseの設定などがあり安全装備が充実している内容となってます。
また今まで6人乗りか7人乗りしかなかったシエンタですが、今回のマイナーチェンジで2列シートの5人乗りモデルがラインナップされ人じゃなくて3列目を取り除くことで生まれた大容量を生かして荷物を載せたいファミリー層にも受ける車になりました。(見た目がコンパクトカーだから5人乗りはミニバンなのか怪しいですが。。)
このような多彩な姿を変えてきたミニバンシエンタですが家族でお出かけすることが多いと思うので長距離の運転はどうなのかを次から見て行きたいと思います!!
シエンタの長距離走行性能について!
まずシエンタはオフロード向きの車じゃないので山道などをゴリゴリ走る車ではなく家族とのお出かけに遠くまで遊びにいくという用途で使われると思います。
ですので市街地に特化した性能でコンパクトなサイズ間のため市街地をずっと走れますし、高速道路などで確かにパワー不足は否めない可能性はありますがめちゃめちゃぶっ飛ばしても警察の方々にお世話になるだけなので普通に走るだけならスムーズな走行を楽しめるでしょう!
またシエンタはミニバンの中でもトップレベルの低燃費を誇っておりハイブリッドモデルは約23km/L・ガソリン車は変動が大きいですがそれでも20km/Lを少し下回る程度に落ち着きます!例えばでかい車がどんなに乗り心地が良くてもガソリンの燃費がかなり悪ければその人がお金持ちならわかりませんが大抵の人は長距離には向いてないなと考えると思います。
ですのでシエンタの燃費の良さとハイブリッドモデルのターボエンジンなどが合わさると走行性能はいいかと思います。(高級車には勝てませんが・・・)
長距離走行の要!乗り心地は?
乗り心地に関してはまずはユーザーの声を聞く限りほぼ不満がない印象です。マイナーチェンジでインテリアに高級感を持たせたため乗って見た感じは安っぽい大衆車の感じがなくおしゃれな空間を楽しめるためパンパンの乗車人数で出かけなければゆったりとした運転が楽しめると思います。
またミニバンの中でも小型で小回りが聞きやすいため、道路を旋回するときに大型車のように体が振られることが少ないため車酔いなどがしにくくそういう面でも子供を乗せることが多いシエンタならではの乗り心地の良さというものだと思います。
もちろん市街地だけではなく山道を走る機会も長く乗っているとたくさんあると思います。
山道に関してはやはりどの車にも言えることですが環境が整理されていないため、砂利などの上を走るときはどうしてもがたついてしまいますがそこは他の車もほぼ一緒なので気にならないかと思います。
また乗り心地に関してはシートの座り心地だけではありませんよね?車から乗り降りする時の苦楽も反映されていると思います。
シエンタはファミリーカーであるため当然自分で歩ける小さいお子さんは自分の力で乗るかと思います!しかし車はある程度ステップ部分が高く乗り降りがしにくい車もたくさんありますが、シエンタはステップ部分を逆に下げており地上から約30cm程度になっており誰でも無理をせずに乗れるようになってます。
3列目シートは長距離走行に向いているか?
これはどうでしょうか?個人的には2列目までの5人のりモデルが出たことを見てそういうことかなと勘ぐってしまいました。
おそらく・・いや多分乗り心地が悪かったのでしょう!シエンタは見た目の通り小さいですしあのコンパクトカーな見た目から室内がとんでもなく広いなんてことなかなかないと思います!況してやそのスペースで3列目を確保して乗るのは厳しいかも知れません。
なので乗車人数をフルメンバーで乗ってしまうと3列めに乗っている人が文句を言いたくなるのをうまく機嫌を取りながら運転しなければなりませんが子供なら後ろのスペースで大丈夫なため部活や習い事の送り迎えでは活躍することは間違いないです。
ですがやはり3列目シートを使う際は長距離運転には向いておらず短距離で使う臨時的な役割を持っていて使わないときは収納して荷物をできるだけ入れれるようにしましょう。(3列目のシートは緊急用!)
シエンタの長距離走行の総合評価!
シエンタの長距離運転の総合評価は5人乗りくらいでゆったりと空間を取れて入れば長距離運転にも向いていると言えます!逆に乗車人数目一杯で乗ると市街地で近くのショッピングセンターくらいじゃないと向いてないでしょう。
山道などのオフロードをまさかゴリゴリシエンタで進んでいく人はいないと思うので高速道路や市街地の中をちゃんと通れば苦痛の長距離運転にはならないと思います。
さらに運転中に視野が狭いと運転がしずらいですがフロントのガラスも開けており前も見やすくなってますしコンパクトな街乗りサイズであるため長距離運転する時まで周りにサイズを気を使いながら運転したくないのでこういう小さなことでも長距離運転には欠かせないことだと思います。
やはり燃費や乗員の乗り降りしやすさ気を使わずに運転できる点などを考慮して自分はシエンタはゆとりある乗車人数であれば向いていると考えます。(というかシエンタに限らずぎゅうぎゅうの車に乗って長距離運転はしたくないです笑)
まとめ
今回はシエンタの長距離ドライブした時の疲れはどうか?長距離運転には不向きかを見てきました。
確かに長距離運転時に3列目シートは長いこと乗ってられないかもしれませんが、仲の良い友達と遊べることを考えると気合いで我慢できることなのかもしれません。笑
今後も自動運転などが発達し長距離でも楽々に移動できる日々を願ってこれからも安全運転して行きましょう!
最近なんでみんな下取りをディーラーから一括査定会社にしているんですか?
今はディーラーで3万円しか値がつかない車が、実は50万円で売却できることもあるんですよ。
え?どうしてですか?
なぜかというと、ディーラーは車を売る専門。買取業者は車を購入するのが専門。なので、ディーラーは適正な価格をあまり知らないんです。
へ~、そうなんですね。
まだ売却を考えていなくても、今すぐあなたの愛車の市場価値を知っておくことが大事です。あなたが思っている以上に高く評価される可能性もあるので、憧れのあの車をゲットする日が1年早くなるかもしれません。
お!それは嬉しい!ちなみにどんな買取業者がおすすめですか?
今はこちらの一括査定会社3社がおすすめです。
じゃ、さっそく査定だけでもしてもらいます!ちなみに無料ですよね?
はい!もちろんです。45秒で簡易査定は終わりますよ。
1位 ズバット車買取比較
参加している車買取業者が211社とめちゃくちゃ多い。累計利用者数100万人突破!
年中無休のカスタマーサポートの安心対応
→ズバット車買取比較公式ページはこちら
2位 カーセンサー
リクルートが運営する車買取サイト。
大企業が運営しているので非常に安心です。
→カーセンサー公式ページはこちら
3位 車査定比較.com
全国200社以上の買い取り業者
電話対応可能
→査定比較.com公式ページはこちら