家族のことを考えるとミニバンに乗りたい、という方は多くいらっしゃると思います。

家族の意見としては、

  • とにかくいっぱい荷物を積みたい
  • 高さのある荷物も積みたい
  • 毎日では無いけど、たまにはおじいちゃんやおばあちゃんとも一緒にお出かけしたい
  • でも大きすぎると運転し辛いから、小回りが利く車でないと・・・
  • ガソリン代がどんどん高くなっているから、燃費の良さは譲れない

そんな家族みんなの思いを受け入れてくれる懐の深い車!それがシエンタです。

実際のメリットやデメリットのデータ・口コミを探してきました。

シエンタの燃費は?

まずはJC08モード(カタログ値)の数値を見てみましょう。

各グレード ハイブリッド車

  • 28.8km/L

各グレード ガソリン車

  • 20.2km/L

次に2018年10月より適用開始となった、WLTCモードの数値を見てみましょう。

WLTCモードとは、国ごとに異なっていた試験方法を世界レベルで統一したものです。

大手自動車メーカーの燃費不正が発覚したこと、それより以前から「カタログ値と実燃費が違いすぎる」といった意見が多くあった為、燃費基準を見直す動きが活性化したようです。

WLTCモードには「市街地モード」、「高速道路モード」、「郊外モード」の3つと、それらの平均値である「燃料消費率」の計4つから成り立っています。

信号や渋滞の影響、積載重量などが考慮されており、より実燃費に近いデータになっているようです。

実際のところ、どれくらいなのでしょうか。

各グレード ハイブリッド車

  • 22.8km/L

それでは実燃費はどれくらいなのでしょうか。

ハイブリッド

  • 18km/L~38km/L

かなりのブレがあるようです。

さすがに38km/Lというのは瞬間値と思われますが、18km/Lもあれば十分ですね。

ちなみに、私がこれまで乗り継いできた車の燃費ですが、

  • 国産 軽自動車 10km/L
  • 国産 コンパクトカー 13km/L
  • 輸入車 コンパクトカー 14km/L

それよりも大きく実用性の高い車で燃費が上回るわけですから、近年の国産恐るべしです。

シエンタよりも大きな、より高い実用性のあるアルファードですと、実燃費は8km/L程度であるようです。

常時2人~4人乗って、いざという時の為に3列シートを使う(7人で乗る)というスタイルの方にはうってつけの車格ではないでしょうか。

シエンタの維持費は?

自動車税 9000円※1
ガソリン代(1万km/年として)  83,000円
駐車場代 120,000円
車検費用(自賠責・重量税含む)  60,000円 ※2
任意保険
(ゴールド、13等級、車両保険あり) 47,000円

※1 グリーン税制対応車種の為、購入翌年度のみ自動車税が減免されます
※2 車検費用は新車登録時から3年後、その後2年ごとにかかります

総額

319,000円

シエンタにはハイブリッドとガソリン車がありますが、今回はハイブリッドで計算しました。

ガソリン代が高騰を続ける中(レギュラー150円越え・・・)、少しでも維持費は安くしておきたいですよね。

実最低燃費の18km/Lで計算しましたが、高速走行メインですともっと伸びますから、この金額は最高額とお考えください。

またグリーン化税制に対応しておりますので、購入翌年度の自動車税は減免となります。

これは地味に嬉しいことですね。

なお、車検代や任意保険代は個々人によって大きく変動する部分でもありますので、参考程度にお考え下さい。

またディーラーでは消耗部品の交換代金を負担するメンテナンスサポートに加入できます。

初期出費は大きくなりますが、長期的に見て特になるケースも多々ありますので、是非加入前提でご検討されることをお勧めします。

特にミニバンを購入される方は3人以上のご家族であるケースが多いものと思われます。

大事なご家族を守る為にも定期的なメンテナンスを受けてください。

ところでハイブリッド車は本当にお得なのでしょうか。

大体のグレードで、その価格差は40万程となっています。

ガソリン車の実燃費は10km/L程度とのことです。

つまり年間ガソリン代は150,000円程です。

差額は70,000円程ですから、大体6年以上乗るのであればハイブリッドの方がお得ということですね。

でもハイブリッドのメリットは金額だけではありません。

・給油回数を減らせる

・静か

・モーターがパワフル

つまり40万プラスすることで快適さが3段階程アップするということです。

シエンタの広さは?

引用元:トヨタ公式HP

さて、居住性や荷室の広さはどうでしょうか。

シエンタを検討されているほとんど全ての方が気にされている項目と考えます。

全長×全幅×全高
4260×1695×1675mm

全高はホンダ フリードより40mm低いんです。

しかしシエンタは超低床フロアなので、室内高は15mm高いのです。

ヘッドクリアランスに余裕ができますから、大人が座っても窮屈さを感じることがありません。

また、様々なシートレイアウトが可能な為、たとえば自転車を2台立てたまま搭載することも可能なようです。

まるでハイエースのようではありませんか。

またシエンタは7人乗りであることも重要なポイントです。

3列目であってもシート位置が高く、しっかり座れることが最大のポイントです。

3列目シートは2列目の下にダイブインできますから、荷室を最大限広く使えます。

2列目・3列目共に片方だけを折りたたむことも可能な為、フレキシブルな積載が可能です。

シエンタの口コミは?

次に実使用者の口コミを紹介致します。

・燃費が良い

・スライドドア最高

・とにかく静か(足回りも)

・足回りが柔らかすぎて、高速走行では安定性に欠ける感じ

・フルフラットにならないので車中泊は厳しい

荷物が多く積めるだけでなく、スライドドアなので、子どもがいらっしゃる家庭にはうってつけとのことでした。

燃費はアクアと比べられることが多いようですが、車重も車格も違うので悪くなるのは当然と受け止められている方が多いです。

また、足回りの柔らかさが気になる、という意見が非常に多いです。

柔らかいということは、道路の継ぎ目を乗り越えたときの「ガツン」感は和らぎますが、それ以外ではどこか落ち着かないイメージを与えてしまいます。

眠くなる、という人もいますが、気になる人だと気分が悪くなります。

気分が悪くなってもフルフラットにならないので落ち着いて休めない、ということもあるかもしれません。

シエンタのメリット・デメリット まとめ

最後にメリットとデメリットをまとめておきましょう。

メリット

  • コンパクトなのにしっかりミニバン
  • 多くの荷物が積める
  • スライドドア
  • 7人乗り
  • 燃費が良い(18km/L~)

デメリット

  • ガソリン車とハイブリッド車の価格差を埋めるのに6年以上かかる
  • 7人乗ると荷室が犠牲になる
  • 高速走行での安定性に欠ける

様々なデータを集めてみて感じたことは、大きなデメリットが見当たらない車である、ということです。

まじめに作られた、家族思いのミニバン。

運転する人も楽しめるミニバン。

経済性にも優れたミニバン。

トータルバランスが高い車であるように感じました

今回のデータを参考に、是非他車種とも比較・ご検討頂き、悔いのない車選びをしてくださいね。

とはいえどんな車でも愛着が沸くものですけれど!

以上、ご検討のお力になれましたら幸いです。

たくや

最近なんでみんな下取りをディーラーから一括査定会社にしているんですか?



アドバイザーアドバイザー

今はディーラーで3万円しか値がつかない車が、実は50万円で売却できることもあるんですよ。



たくや

え?どうしてですか?



アドバイザーアドバイザー

なぜかというと、ディーラーは車を売る専門。買取業者は車を購入するのが専門。なので、ディーラーは適正な価格をあまり知らないんです。



たくや

へ~、そうなんですね。



アドバイザーアドバイザー

まだ売却を考えていなくても、今すぐあなたの愛車の市場価値を知っておくことが大事です。あなたが思っている以上に高く評価される可能性もあるので、憧れのあの車をゲットする日が1年早くなるかもしれません。



たくや

お!それは嬉しい!ちなみにどんな買取業者がおすすめですか?



アドバイザーアドバイザー

今はこちらの一括査定会社3社がおすすめです。



たくや

じゃ、さっそく査定だけでもしてもらいます!ちなみに無料ですよね?



アドバイザーアドバイザー

はい!もちろんです。45秒で簡易査定は終わりますよ。



1位 ズバット車買取比較

参加している車買取業者が211社とめちゃくちゃ多い。

累計利用者数100万人突破!

年中無休のカスタマーサポートの安心対応

→ズバット車買取比較公式ページはこちら

2位 カーセンサー



リクルートが運営する車買取サイト。

大企業が運営しているので非常に安心です。

→カーセンサー公式ページはこちら

3位 車査定比較.com



全国200社以上の買い取り業者

電話対応可能

→査定比較.com公式ページはこちら