2017年10月にマイナーチェンジホンダを実施した5代目ステップワゴン(RP型)ですが、カスタムグレードの”SPADA”に待望のハイブリッドモデルが追加となりました。

既にトヨタでは、同じクラスのノア/ヴォクシー/エスクァイアにハイブリッドモデルが投入されており、また日産ではe-power搭載のセレナが発売されており、それぞれ良好な燃費を叩き出しております。

今回は、5代目ステップワゴン(RP型)の、標準車とハイブリッドの実燃費の違いを見ていきたいと思います。

JC08モード燃費

まずはカタログ記載の、JC08モード燃費から見てみましょう。

グレード/駆動型式/燃費

  • G・Honda SENSING/FF 16.2km/L
  • SPADA・Honda SENSING/FF 16.0km/L
  • SPADA HYBRID G・Honda SENSING/FF 25.0km/L

参考:SPADA HYBRID G・Honda SENSING/FF 20.0km/L(WLTCモード)

※WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード

現在のステップワゴンは、ガソリンモデルで1.5L DOHC VTEC TURBO、ハイブリッドモデルでは2.0L DOHC i-VTECに、駆動用モーターとしてi-MMDという構成となっております。

つい最近まで、ガソリンエンジンのみの設定でしたが、走行性能・環境性能を追い求めた結果、小排気量ターボとハイブリッドという、他のメーカーでもよく見られる方向に向かいました。

カタログ上は、競合他社と遜色ない燃費性能を達成しましたが、実際の燃費性能に関しては、次以降の項で見てみることにしましょう。

実燃費

前の項では、JC08モード燃費のお話をしましたが、次は実際に購入された方のアンケートに基づいた実燃費を比較してみましょう。

実燃費(トータル)

  グレード/駆動型式/燃費

  • G・Honda SENSING/FF 11.0km/L
  • SPADA・Honda SENSING/FF 10.6km/L
  • SPADA HYBRID G・Honda SENSING/FF 16.7km/L

やはり、カタログ燃費よりは大幅に落ちてしまいます。

それでも、ハイブリッドモデルはガソリンモデルと比較すると、燃料消費率は2/3以下で、ハイブリッドシステムの恩恵は大きいのではないでしょうか。

ところで、ここで注目したいのが、ホンダ公式サイトでも紹介されており、ステップワゴンの場合はハイブリッドモデルのみ公開されていた”WLTCモード”という燃費表示。

WLTCモードは燃費計測の手法の一つで、世界共通の燃費の測定方法として規格化されました。

これは、「市街地モード(WLTC-L)」、「郊外モード(WLTC-M)」、「高速道路モード(WLTC-H)」の3つの走行モードで規格化されており、「冷機状態での走行時間割合の増加」、「アイドリング時間比率の減少」、「ドライバー以外の乗員や積載物の重量考慮」がなされております。

つまり、より実際の使用条件に近い試験方法です。

現在、国内で最も多く使用されているのは「JC08モード」ですが、国土交通省の方針として、今後は燃費表示をWLTCモードへ移行していくそうです。

実燃費(市街地)

それでは、市街地メインの走行での実燃費を見てみましょう。

みんカラで公開されている口コミでの、1.5Lモデルの燃費は、

  • 口コミ①10㎞
  • 口コミ②8㎞
  • 口コミ③8~9㎞

1.5L ガソリンモデルで、市街地走行で10㎞/Lを超えるのはなかなか難しいようですね。

次に、2.0Lハイブリッドモデルの場合、

  • 口コミ①15㎞
  • 口コミ②18㎞
  • 口コミ③16㎞

何と、ハイブリッドモデルでは通勤だろうが東京都内だろうが、15㎞/Lを下回るケースがほとんど無いようです。

ストップ&GOが多い状況で、しかも燃費的に不利なミニバンでこの燃費は、驚異的ではないでしょうか。

実燃費(高速メイン)

次に、高速メインの走行での実燃費を見てみましょう。

みんカラで公開されている口コミでの、1.5Lモデルの燃費は、

  • 口コミ①15㎞
  • 口コミ②20㎞
  • 口コミ③19㎞

15㎞/Lに届かない方もいらっしゃいますが、上手に乗れば20km/Lを超えることも可能だそうです。

次に、2.0Lハイブリッドモデルの場合、

  • 口コミ①16㎞
  • 口コミ②18㎞
  • 口コミ③20㎞

何と、市街地走行とほぼ変わらない値となりました。

ハイブリッドシステムのアシストモーターは、一般的には主に発進時と低速での走行時に使用されます。

よって、ストップ&GOが多い状況で、その真価を発揮します。

そのため、高速走行ではハイブリッドシステムの恩恵を受けられないばかりか、車重の増加により、燃費にマイナスに働いてしまうようです。実燃費(まとめ)

ハイブリッドモデル、ガソリンモデルの燃費を比較してみましたが、それぞれ得意・不得意分野がはっきりしている事がわかりました。

  • 1.5Lガソリンモデル:市街地での燃費悪い、高速での燃費が非常に良い
  • ハイブリッドモデル:市街地での燃費が非常に良い、高速での燃費があまり良くない

驚いたのは、

  • ハイブリッドモデルは、ほぼ全ての走行条件で燃費が大きく変わらない
  • ガソリンモデルは、高速メインの走行ではハイブリッドモデルと遜色ない燃費を叩き出す

この2点です。

この結果より、街乗りメインで使用する人はハイブリッドがおススメです。高速を使った長距離移動が多い人は、ハイブリッドの恩恵があまり得られないので、価格が安く、高速メインの使用であれば実燃費に遜色ないガソリンモデルがおススメです!

ライバルモデルと実燃費を比較

ここで、ライバルのハイブリッドモデルと比較してみましょう。

ステップワゴンでは、SPADAのみにハイブリッドが設定されておりますので、SPADAと他社の主要なライバルを比較してみましょう。

日産では、セレナがe-powerというシリーズハイブリッドをラインナップしております。

そしてトヨタでは、2014年よりノア/ヴォクシーでハイブリッドを設定しております。

e-燃費.comでのアンケートで紹介されている実燃費は、

セレナe-power 15.4~15.7km/L

ノア/ヴォクシー 15.2~16.6km/L

ステップワゴンSPADA 16.7km/L

主要なハイブリッドモデルでは、ステップワゴンSPADAが最も良い燃費を記録しております。

セレナe-powerは、他社とは異なる、エンジンを発電のみに使用し、モーターのみで走行するシリーズハイブリッド方式を取っており、燃費効率も良くなりそうですが、意外と伸びないようです。

ハイブリッドモデルに限っても、ステップワゴンSPADAの優位性は揺るがないでしょう!

まとめ

今回は、ステップワゴンの燃費について見てまいりましたが、ガソリンモデル・ハイブリッドモデル共に、他社と比較して優位性を感じました。

ミニバンは、どうしても車重が重く、背も高くて空気抵抗も大きいので燃費が悪くなりがちですが、最新モデルの1.5L VTEC Turbo、あるいはハイブリッドモデルのSPORT HYBRID i-MMDユニットにより、良好な燃費と快適な走行性能が両立されております。

街乗り中心の方にとっては、ガソリンモデルでは燃費的に今ひとつかも知れませんが、総合的にはどちらのモデルも、環境性能、実用の面、どちらも高いポテンシャルを持っているのではないでしょうか!

 

たくや

最近なんでみんな下取りをディーラーから一括査定会社にしているんですか?



アドバイザーアドバイザー

今はディーラーで3万円しか値がつかない車が、実は50万円で売却できることもあるんですよ。



たくや

え?どうしてですか?



アドバイザーアドバイザー

なぜかというと、ディーラーは車を売る専門。買取業者は車を購入するのが専門。なので、ディーラーは適正な価格をあまり知らないんです。



たくや

へ~、そうなんですね。



アドバイザーアドバイザー

まだ売却を考えていなくても、今すぐあなたの愛車の市場価値を知っておくことが大事です。あなたが思っている以上に高く評価される可能性もあるので、憧れのあの車をゲットする日が1年早くなるかもしれません。



たくや

お!それは嬉しい!ちなみにどんな買取業者がおすすめですか?



アドバイザーアドバイザー

今はこちらの一括査定会社3社がおすすめです。



たくや

じゃ、さっそく査定だけでもしてもらいます!ちなみに無料ですよね?



アドバイザーアドバイザー

はい!もちろんです。45秒で簡易査定は終わりますよ。



1位 ズバット車買取比較

参加している車買取業者が211社とめちゃくちゃ多い。

累計利用者数100万人突破!

年中無休のカスタマーサポートの安心対応

→ズバット車買取比較公式ページはこちら

2位 カーセンサー



リクルートが運営する車買取サイト。

大企業が運営しているので非常に安心です。

→カーセンサー公式ページはこちら

3位 車査定比較.com



全国200社以上の買い取り業者

電話対応可能

→査定比較.com公式ページはこちら