こんにちは!車の話題で、どんぶり2杯は食べられる、元走り屋の健吉です。
今回は、トヨタ・ノアとホンダ・ジェイド(ガソリン車)を、燃費・口コミ・価格の面から比較してみましょう。
【ノアxジェイド 比較】燃費
先ずは、両者の燃費を見てみましょう。
ノア 14.6km〜16.0km (JC08モード)
ジェイド 18.0km (JC08モード)
ジェイドは 1.5Lの VTEC TURBO エンジンなのですが、2L NA (自然吸気)エンジンのノアよりも良い数値を出しています。
その理由は、車両重量の差(ノア 1560kg〜1650kg、ジェイド 1510kg)よりも、ジェイドのエンジン性能にあるようです。
この両者、エンジンの馬力自体はノア 152ps、ジェイド150ps と、大差ありません。
しかし特筆すべきはジェイドのトルク特性で、1600回転から発生する 2Lクラスのトルクを5000回転までフラットに保ち続ける事が可能なのです。
この特性により、エンジン回転数を低く抑えて走る事が出来るので、結果として燃費向上につながっていると思われます。
【ノアxジェイド 比較】口コミ
エクステリアについての口コミは、デザインのコンセプトが全く違いますが、両者共に満足されている方が多いようです。
一方インテリアについては、ジェイドは質感はそれなりだが収納が少ない、シートのホールド感が今一つ、6人乗りだが3列目シートが非常時用といえる程狭く実質4人乗りといった意見がありました。
ノアについては、質感が安っぽい、室内は広い、という意見が見られました。
そして走行性能については、ジェイドはターボ車であるにも関わらず、前述したとおりのトルク特性によりアクセルに瞬時に反応する力強い走りに満足している方が多いようです。
また、ジェイドにはアジャイルハンドリングアシスト(以下AHA)なるシステムが採用されています。
このAHAは、ステアリングを切り始めた時の車速や操舵量等から計算し、必要に応じて内輪にわずかにブレーキをかけてくれます。
ここでFF車のハンドリングについて少し説明しますと、通常のFF車は旋回中にアクセルを開けるとアンダーステアが出て車が外側に膨らんでいきます。
しかしジェイドはAHAのおかげで、フロントが内側に入ってくれるので狙ったラインをトレースしやすいそうです。
(勿論、限界を超えた無謀な運転には対応しません。)
更に、ステアリングに装備されたパドルシフトでマニュアル感覚を楽しみながら、連続したコーナーを駆け抜ける喜びを味わっている方も多いようです。
対してノアの走行性能については、加速時のもたつきや、パワー不足を感じるといった意見もありましたが、ファミリーカーという事を考慮して、街乗りでの走行は申し分ないといった意見が多く見られました。
【ノアxジェイド 比較】価格
ノア 228万円〜274万円
ジェイド 253万円
同じような価格帯になっていますね。
個人的にはジェイドはもう少し高額なのかと思いましたので、少し割安感があります。
ジェイドの口コミでは「安い」という声よりも「高い」という声のほうが多かったのですが、最も多かったのは「妥当」という声でした。
【ノアxジェイド 比較】まとめ
ミニバンという同じカテゴリの両者ですが性格はかなり違います。
普段はパートナーと乗車し、時には一人でスポーティーカーのような走りを楽しみたいのであればジェイド、家族でのんびり出かける事が多いのであればノア、といったところでしょうか。
最近なんでみんな下取りをディーラーから一括査定会社にしているんですか?
今はディーラーで3万円しか値がつかない車が、実は50万円で売却できることもあるんですよ。
え?どうしてですか?
なぜかというと、ディーラーは車を売る専門。買取業者は車を購入するのが専門。なので、ディーラーは適正な価格をあまり知らないんです。
へ~、そうなんですね。
まだ売却を考えていなくても、今すぐあなたの愛車の市場価値を知っておくことが大事です。あなたが思っている以上に高く評価される可能性もあるので、憧れのあの車をゲットする日が1年早くなるかもしれません。
お!それは嬉しい!ちなみにどんな買取業者がおすすめですか?
今はこちらの一括査定会社3社がおすすめです。
じゃ、さっそく査定だけでもしてもらいます!ちなみに無料ですよね?
はい!もちろんです。45秒で簡易査定は終わりますよ。
1位 ズバット車買取比較
参加している車買取業者が211社とめちゃくちゃ多い。累計利用者数100万人突破!
年中無休のカスタマーサポートの安心対応
→ズバット車買取比較公式ページはこちら
2位 カーセンサー
リクルートが運営する車買取サイト。
大企業が運営しているので非常に安心です。
→カーセンサー公式ページはこちら
3位 車査定比較.com
全国200社以上の買い取り業者
電話対応可能
→査定比較.com公式ページはこちら